【見学受付中】建築家と建てる「家族時間と夫婦の趣味をたのしむ家」
延床面積32坪の守谷モデルハウスです。
コンセプトは『家族の時間と、夫婦の趣味を楽しむ家」ぜひお気軽にご参加ください。
モデルハウスの見どころ
・白を基調としたシンプルな外観デザイン
・趣味を楽しむための「土間空間」
・吹き抜けで解放感溢れるLDK
・用途によって使い分ける2つのウッドデッキ
・心地いい光を届ける吹き抜け
・家と庭、トータルで美しさを創出
ギャラリー
趣味を存分に楽しむアクティブな夫婦と、就学前後の小さなお子様2人がいるご家庭を想定して、建築家に設計をお願いしたモデルハウスです。
最近は、若い方の趣味が多様化していますよね。
それらを楽しみながら、家族一緒にいられる家。というのがこの家のテーマ。
建築家に依頼をしたときは「子供たちが駆けまわれるくらい大きなリビングになるのかな?それとも、庭キャンプができるような充実した庭がつくのかな?」とワクワクしました。
ところが、建築家がつくったのは24坪のコンパクトな家に、4坪の土間のあるプラン。
設計案(間取り)が上がってきたときは「土間?!」とびっくりしたのですが、出来上がった家をみて納得しました。
子どもの遊び場や、多様な趣味に対応できるのはもちろんのこと、ギャラリーとしても使える、豊かな空間になっています。
家にいる時間を楽しむため、趣味の土間スペースを広々と設計。
開けっ放しで使うこともでき、屋外と屋内をつなぐ役割を果たしています。
ご来場の際には、是非ご家族の趣味を想像しながらご見学ください。
家づくりのヒントが見つかるかもしれません。
交通量の多い道路に面した側には壁を設け、壁と建物の間にウッドデッキを取り付けました。
人目を気にせず、洗濯物を干したり、天気のいい日にはウッドデッキで家族で食事をするのもありかもしれません。
見る角度によって、まるで違う家のように見えるデザイン性も魅力的です。
方角による、日射取得と日射遮へい、そしてプライバシーの確保を考慮しながら、どの角度からでもかっこいい。あえて裏側を作らない設計になっています。
「24坪しかないの?」と驚く方も多い室内空間。
30坪未満の家と聞くと、狭いというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
家づくりでは、実際の広さにこだわるよりも、広く感じられるかがとても大切です。
土地の大きさ、建築地の周辺環境、そして予算によっておおよその家のサイズは決まってしまいます。
守谷市や柏市といった、広い土地の確保が難しいエリアで家づくりをご検討される際の等身大のモデルハウスとなっております。
是非、守谷モデルハウスで広く感じる空間設計をご体感ください。
ご予約はこちらから
当モデルハウスはスタッフが常駐していないため、ご見学をご希望の方は
ご予約フォーム、またはお電話にてご予約の上ご来場ください。
また、守谷studioには新築とリフォームのアドバイザーが在中しています。家づくりに関する疑問やお悩みがある方は何でもお答えいたしますので、お気軽にお立ち寄りください。
詳しくはこちらから!