茨城県守谷市周辺で理想を超える、フルリフォーム・リノベーション。
TOP
強み
イベント
コラム
イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2023.07.27
最終更新日:2023.09.06

おしゃれなリフォーム事例を紹介!茨城県守谷市や千葉県柏市で理想を実現するには?

住宅リフォーム・リノベーションのイメージ
リフォームやリノベーションをするなら、今の悩みを解消するだけでなく、おしゃれな空間に変えたいと思う方も多いでしょう。今回はおしゃれなリフォームのテイスト事例をご紹介。イメージ通りのリフォームを実現するコツや費用相場についても解説します。茨城県守谷市や千葉県柏市で、失敗しないリフォーム会社を選ぶポイントも紹介しますのでチェックしてみてください。

目次

おしゃれなリノベーションテイスト10選

人気のリノベーションテイストを紹介していきます。おしゃれと言っても、そのイメージは千差万別。理想とするおしゃれはどのようなものか、具体的にイメージしながらチェックしてみてください。

北欧ナチュラルテイスト

北欧ナチュラルテイストの部屋
落ち着きのある北欧空間をイメージしたテイストです。白や木目素材を基調にし、アクセントとして明るい色を使用すると良いでしょう。デザイン性の高い家具とも相性抜群です。

ナチュラルテイスト

ナチュラルテイストの部屋
温かみのあるイメージにしたい方におすすめの、木材や自然素材を活かした空間です。シンプルな家具はもちろん、個性的なインテリアとも合わせやすいので、リノベーション後の家具選びにも困らないでしょう。

ホテルライク

ホテルライクな部屋
シンプルなモノトーンの配色で生活感をなくし、ホテルのような雰囲気を演出します。インテリアのデザイン性にもこだわるのがポイントです。

西海岸テイスト

西海岸テイストの部屋
白やブルーをテーマカラーにし、カリフォルニアを思わせる雰囲気に仕上げます。インテリアだけでなく、採光設計にもこだわると、より西海岸らしさを演出できます。

ナチュラルモダン

ナチュラルモダンな部屋
シンプルで都会的な雰囲気を感じさせるモダンテイスト。落ち着いた色を基調にし、直線的なインテリアを合わせながら、部分的にナチュラルな要素を入れ込むと良いでしょう。

リゾートテイスト

リゾートテイストな部屋
自然素材を取り入れた開放感のあるテイストです。風が通り抜けていくような空間を演出することで、深呼吸したくなる心地良い家になるでしょう。

コンクリート

コンクリートがシックな部屋
無機質な雰囲気が好みの方におすすめのテイストです。コンクリートを主役にすることで、生活感のない家を演出できます。

カフェ風

カフェ風の部屋
おしゃれなカフェでくつろいでいるかのような雰囲気を感じさせてくれるテイストです。インテリアのカラーだけでなく、採光も意識して開放感を演出すると良いでしょう。

ニューヨークテイスト

ニューヨークテイストのシンプルな部屋
白とグレーを基調にしたスタイリッシュなテイストです。シンプルな空間の中でロイヤルブルーをアクセントにしています。

和モダン

和モダンな部屋
和のぬくもりが感じられる素材に、現代的な要素を融合させたテイストです。柱や梁、壁などに自然素材を取り入れたり、アースカラーなど落ち着いた色味のインテリアを選んだりすると良いでしょう。

リフォームでおしゃれを叶える5つのコツ

ここからは、おしゃれな住宅を作るにあたって大事にしたいコツを紹介していきます。

自分にとっての「おしゃれ」とはなにかを考える

最初に述べたように、人によってなにを「おしゃれ」と言うかはさまざまです。自分が思う「おしゃれ」とはなにか、家族の考える「おしゃれ」と一致しているかなどを事前に確認しておきましょう。

統一感のある空間にする

予算などの関係から家全体のリフォームを行わない場合、統一感がないとちぐはぐな印象になってしまいがちです。部分的なリフォームの場合でも、空間全体を意識したプランを考えるようにしましょう。

素材にこだわる

リフォームでは、床や壁、天井の素材が空間の雰囲気に大きな影響を与えます。それは視界に入る中でも多くの面積を占めるから。家具にこだわることも大切ですが、まずは床材や壁紙の素材やカラーリングにこだわってみましょう。

暮らしやすさも大切に

おしゃれな空間を実現するために見た目はもちろん大切ですが、暮らしやすさも重視する必要があります。生活動線が効率化されているかどうかや、採光・通風、冷暖房効率についても忘れずに考えることが大切です。

>>暮らしやすさには住宅性能も大切!高性能住宅のメリット・デメリットとは?

イメージを共有できるようにする

ある程度イメージが固まったら、施工事例などを見て、気に入ったものをプリントアウトやブックマークしておくと良いでしょう。担当者との打ち合わせ時などにイメージを共有しやすくなり、理想の住宅に近づけるはずです。

リフォームの費用相場

続いては実際にリフォームする場合の費用の相場について解説します。

1坪あたりのリフォームの費用相場

費用相場は物件の築年数や依頼する会社によって異なりますが、戸建てでは、1坪あたり300,000円以上は必要になるでしょう。マンションにおけるフルリノベーションの場合、18坪以上で1坪あたり30,000円~が目安です。

費用の予測は難しい

しかし実際には、戸建てのリフォームの場合、建物の築年数や状態、工事の規模などによって費用が大きく変動するため事前に予測を立てることが難しいのです。同じ広さや間取りでも、見積もりが数百万円単位で変わることも珍しくありません。また、実績の少ない会社だと、着工してから新たな設備の劣化が見つかり追加の費用がかかるケースや、劣化の見逃しなどによって再工事が必要になるケースもあります。

>>リフォームにかかる費用や、茨城県守谷市周辺で費用を抑えるコツについて詳しくはこちら!

失敗しないリフォーム会社を選ぶポイント

黒板に書かれたポイントの文字と電球のイラスト
事例をたくさん見て、しっかりリフォームのイメージができたとしても、それを実現できるリフォーム会社に依頼しなければ理想通りの家づくりはできません。そこでリフォーム会社を選ぶときの5つのポイントを紹介します。

目的とするリフォームを得意しているか

リフォーム会社にはそれぞれ、得意とする分野があります。不動産仲介に強い会社や、中古物件探しからリフォームまで一括して手掛ける会社などです。それぞれの得意分野を理解して、目的に合ったリフォーム会社を選ぶことが、リフォーム成功への第一歩。おしゃれなリフォームを目指す場合は、デザイン力のあるリフォームを強みにする会社を選ぶと良いでしょう。

>>R+reform守谷でできる、建築家が設計するリフォームデザインについて詳しくはこちら!

実績があるか

リフォーム会社のホームページを見て、施工実績や実際の物件の写真をチェックしましょう。ただ数が多いだけでなく、バリエーションの豊富なリフォーム会社を選ぶことをおすすめします。また実績の豊富さは、追加費用や再工事になってしまうリスクを軽減する要素でもあります。戸建てのリフォーム実績が十分にあるか確認しておきましょう。

提案力があるか

イメージをより具体的にしてくれる提案力を持っているかも重要な要素です。相談会や見学会に足を運んで、直接話をしてみると良いでしょう。その際には現状の図面や写真、希望するイメージの写真などを持参すると、より具体的な内容を話しやすくなるので、提案力をチェックするのに有効です。

多方面からアドバイスを受けられるか

よくあるリフォームの失敗例として、「おしゃれにはなったけど、動線が悪く家事がしにくい」「冷暖房効率が悪くなり光熱費が上がった」などがあります。このようなことを回避するためにも、デザインだけでなく、その後の住みやすさを考えたアドバイスをしてくれるリフォーム会社を選ぶようにしましょう。

地域の特性を理解しているか

長く心地よく住み続けるためには、地域の気候などの特性を踏まえたリフォームをする必要があります。特に茨城県守谷市や千葉県柏市の気候は、一見穏やかに見えるものの、夏は湿度が高く、冬は冷たい季節風が吹きつけます。このような特性を理解して、デザインと住みやすさの両方が叶う提案をしてくれる会社を選ぶようにしましょう。

R+reformでは建築家とリフォームを計画できます

それぞれ異なる椅子がアクセントのダイニングキッチン
リフォームでは、現状の不満や不便を解消するだけというケースが多くあります。しかしそれではお客様が満足する、豊かな暮らしを提供できません。
R+reformでは、建築家が理想のイメージだけでなく今後のライフプランを伺い、お客様それぞれに合わせたデザインを提案します。さらには見た目のデザインだけでなく、地域の気候や特性を理解し、目に見えない光や風などの自然エネルギーを活用した温熱環境もデザインすることで、居心地の良い空間を作り出す提案をします。
茨城県守谷市、千葉県柏市でリフォームやフルリノベーションをお考えの方は、R+reformへぜひ一度ご相談ください。

>>建築家と進める高性能でおしゃれなリフォームについて、詳しくはこちら!
#家づくりの基礎知識 #デザイン #リノベーション #リフォーム #カフェ風 #ホテルライク #リフォームの基礎知識 #リフォームの間取り・設計 #リフォームデザイン #断熱リフォーム #耐震リフォーム
【高断熱、高気密、高耐震】リフォームで高性能...
リフォームにかかる費用はどのぐらい?茨城県守...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

暮らしのポイント
2023.11.28

ロコモティブシンドロームって知っていますか?

家づくりノウハウ
2023.11.16

リフォームとリノベーションの違いとは?メリット・デメリットも解説

家づくりノウハウ
2023.11.11

木造住宅のリノベーションとは?リノベーションする際の注意点について解説

家づくりノウハウ
2023.09.06

リフォームにかかる費用はどのぐらい?茨城県守谷市周辺で費用を抑えるコツも解説

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

鉄骨階段とダイニング

コストパフォーマンスの高い家づくり

リフォーム・新築問わず、一般的な住宅建築においては、材料や職人さんの手間、工期など、目に見えないところでコストがかかってしまうケースが多く見受けられます。一方、R+reformは高性能住宅をお手頃価格で提供するために、「目に見えないコスト」を極力少なくする独自の仕組みやルールを設けています。その仕組みやルールの範囲内で、建築家がベストな設計をすることで、コストパフォーマンスの高い、あなたのためのたったひとつの住宅をお届けします。無駄なコストを省くために、様々な工夫を施しています。
リビングと階段

建築家が設計するあなただけのデザイン

お客様の理想の暮らしや今後のライフプラン、立地条件や周辺環境を踏まえて、建築家がお客様にとっての最適なリフォームプランを設計し、ご提案します。 お客様の個性(=あなたらしさ)やライフスタイルは、家づくりにおいて重要な要素と考え、建築家は丁寧にヒアリングを行い、建築家ならではの発想であなたのためだけのデザインをご提案します。今、必要なものだけではなく、この先のお客様の暮らしを一緒に創造できるのが建築家です。※ご提案内容はお客様のリフォーム計画に準じます
白い外観物件

快適で暮らしやすい高性能で高品質な家づくり

暮らしを豊かにする大きな役割が家にはあります。
長きにわたって暮らす場所だからこそ、きれいな空気の中、健康を守るバランスの取れた室温で快適に過ごしていただきたい。また、家には地震から家族を守るシェルターとしての役割もあります。大切な家を安心・安全にいつまでも使い続けられるように。未来を見据えた住宅をR+reformはつくっています。暮らしを豊かにする大きな役割が家にはあります。長きにわたって暮らす場所だからこそきれいな空気の中、健康を守るバランスの取れた室温で快適に過ごしていただきたい。また、家には地震から家族を守るシェルターとしての役割もあります。大切な家を安心・安全にいつまでも使い続けられるように。
未来を見据えた住宅をR+reformはつくっています。

商品
私たちの商品をご紹介します。

玄関から見える鉄骨階段

建築家と行うリフォーム「R+reform」

まっさらな土地から始める新築と違って、リフォームでは既に住宅があり、歴史があり、思い出があります。
新築以上に条件がある中で更なる暮らしやすさを提案したいと考えた先に出た答えが建築家と一緒にリフォームを行う ”R+reform” でした。今の暮らしを糧に、新しい暮らしに向かって建築家と一緒にリフォームを計画しませんか。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。