守谷市周辺には築30年ほどの住宅が多数!?古い家に起こりがちな問題

守谷市は、2005年8月に開通した東京都の秋葉原駅とつくば駅間を結ぶ「つくばエキスプレス」をきっかけに、人口が増加。首都圏に通勤している人が多いのが特徴の1つです。
また、守谷市・取手市・柏市の年間平均気温は15℃前後。比較的温暖な気候と言えるでしょう。ただ、冬場には筑波山から冷たくて乾燥した「筑波おろし」が吹いてきます。
守谷市周辺の住宅事情
守谷市や取手市、柏市周辺エリアは、首都圏整備法における指定区域となっています。そのため、大規模な住宅地が開発されてきました。しかし、新しい家が立ち並ぶというよりは、築年数が30年近くに迫る住宅も多くなっています。
古い家に起こりがちな4つの問題
築30年ほどともなると「古い家」と考えて差し支えないでしょう。家が老朽化すると、次の4つの問題が起こりやすくなります。
断熱性が低くて寒い
30年ほど前に建てられた家の場合、断熱材が使用されていないケースがあります。そのため、冬場は「床が冷たい」「冷たい空気が入ってくる」と身震いしてしまうこともあるでしょう。
耐震性が弱い
建築基準法には耐震基準が定められています。ただし、耐震基準はずっと同じではありません。木造住宅に関する耐震基準は、2000年に改正されています。つまり、築30年以上の家は以前の耐震基準で建築されており、現在の基準を満たしていない恐れがあるのです。
>>【高断熱、高気密、高耐震】リフォームで高性能住宅を実現!守谷市・取手市・柏市の気候に合わせたリフォームをご紹介
>>【高断熱、高気密、高耐震】リフォームで高性能住宅を実現!守谷市・取手市・柏市の気候に合わせたリフォームをご紹介
水まわりの劣化
水まわりの耐用年数は10~20年と考えられています。キッチンやトイレといった水まわりは、使用頻度が高い分、劣化しやすいのです。建築から30年くらい経っていれば、明らかに劣化が見られるでしょう。
シロアリの発生
シロアリは、暗くて湿気の多い場所に好んですみつきます。シロアリによる被害は、築年数に比例して上昇する傾向にあり、築20年を超えると急激に被害が増えています。築30年ほどでシロアリ対策をしていないようであれば、被害が発生しているかもしれません。
参考:茨城県HP「国勢調査結果データからみた守谷市におけるTX開通による効果、影響について」
参考:守谷市HP「国勢調査」
参考:守谷市HP「守谷市の人口・地理」
参考:つくば市HP「位置と地勢」
参考:利根町HP「利根町の概要」
参考:茨城県HP「国勢調査結果データからみた守谷市におけるTX開通による効果、影響について」
参考:守谷市HP「国勢調査」
参考:守谷市HP「守谷市の人口・地理」
参考:つくば市HP「位置と地勢」
参考:利根町HP「利根町の概要」
リフォーム・リノベーションがしたい!どうすればいい?
リフォーム・リノベーションを検討し始めたら、以下の手順で進めてみましょう。
1.リフォームの目的を明確にする
2.リフォーム箇所と内容を決める
3.予算を決める
4.依頼するリフォーム会社を決める
5.現地調査・見積もりを依頼する
6.着工
7.完成
まずは、どうしてリフォームしたいのか目的を明確にしてください。そのうえで「基礎を強化して耐震性を高めたい」「キッチンを交換したい」といった、リフォーム箇所と内容を具体的に決めていきます。リフォームにかける予算も立てておきましょう。
次に、依頼するリフォーム会社を考えます。比較検討しやすいように、複数の会社に現地調査や見積もりを依頼するのがおすすめです。リフォーム会社が決まったら、契約し、リフォームの着工となります。
またリフォーム会社を選定する上で、予算についての相談ができることも確認しておくとよいでしょう。
リフォームの予算は、現在の年収やライフスタイルに合わせて計画することが大切です。プロからのアドバイスをもらいながら進めるとより安心のため、リフォーム会社にファイナンシャルプランナーといった資金についての専門家がいるかどうかも選ぶ際の軸にすることをおすすめします。
1.リフォームの目的を明確にする
2.リフォーム箇所と内容を決める
3.予算を決める
4.依頼するリフォーム会社を決める
5.現地調査・見積もりを依頼する
6.着工
7.完成
まずは、どうしてリフォームしたいのか目的を明確にしてください。そのうえで「基礎を強化して耐震性を高めたい」「キッチンを交換したい」といった、リフォーム箇所と内容を具体的に決めていきます。リフォームにかける予算も立てておきましょう。
次に、依頼するリフォーム会社を考えます。比較検討しやすいように、複数の会社に現地調査や見積もりを依頼するのがおすすめです。リフォーム会社が決まったら、契約し、リフォームの着工となります。
またリフォーム会社を選定する上で、予算についての相談ができることも確認しておくとよいでしょう。
リフォームの予算は、現在の年収やライフスタイルに合わせて計画することが大切です。プロからのアドバイスをもらいながら進めるとより安心のため、リフォーム会社にファイナンシャルプランナーといった資金についての専門家がいるかどうかも選ぶ際の軸にすることをおすすめします。
リフォーム・リノベーションの実施箇所
リフォームやリノベーションの実施個所は家の至るところにあります。どこをリフォームするのか、おもに次の箇所をチェックしてみましょう。代表的なリフォーム内容も、併せて紹介します。
代表的なリフォーム箇所と内容
屋根:葺き替え、塗装、雨樋の修理・交換
外壁:張り替え、塗装、重ね張り
壁・天井:塗装、壁紙の交換、断熱材の補強
キッチン:システムキッチン・食洗器などの交換、配管工事
浴室:ユニットバス・給湯器などの交換、壁材の張り替え
トイレ:便座の交換、手洗い場・手すりなどの設置
玄関:ドアの交換、収納・網戸などの設置
床:フローリング・畳などの張り替え、床暖房の設置
外壁:張り替え、塗装、重ね張り
壁・天井:塗装、壁紙の交換、断熱材の補強
キッチン:システムキッチン・食洗器などの交換、配管工事
浴室:ユニットバス・給湯器などの交換、壁材の張り替え
トイレ:便座の交換、手洗い場・手すりなどの設置
玄関:ドアの交換、収納・網戸などの設置
床:フローリング・畳などの張り替え、床暖房の設置
リフォーム・リノベーションの優先順位を決めるポイント
リフォーム・リノベーション箇所をチェックしたら、どこを優先的に改修するか順位を考えましょう。
家の外装と水まわりを優先的に

屋根や外壁といった外装は、雨風によって傷みやすいです。外装を後回しにした結果、内装のリフォーム後に雨漏りしてしまうと、改修した箇所もやり直す事態となりかねません。まずは外装からしっかり補修・補強しましょう。
また、キッチン・浴室・トイレといった水まわりのリフォームも優先的に考えてみてください。水まわりのリフォームには、床や天井の解体を要する配管工事を伴うケースがあります。「先にリフォームした壁を解体しなければならない」とならないよう、ご注意ください。
建物や設備の劣化具合をチェック

安心して住み続けるためにも、しっかり劣化具合を把握し、必要なリフォーム・リノベーションを施しましょう。
フルリフォームを検討してみるのもおすすめ
年数を重ねている建物は、部分的な改修では快適さが取り戻せない可能性があります。全体的に劣化が進んでいるため、フルリフォームも視野に入れた方が良さそうです。
フルリフォームとは?
フルリフォームでは、家の基礎や柱、梁といった骨組みのみを残し、外装・内装・設備を改修。壁や床などを一度取り払うため、自由度の高いリフォームが実現します。
フルリフォームするメリット
フルリフォームするメリットを見てみましょう。
家全体の強度がアップする
家の骨組み以外を解体することで、家自体の強化が図れます。例えば、基礎にコンクリートを打って補強する・壁や天井裏に断熱材を入れて断熱性を向上させるといった工事も可能です。古い家に起こりがちな問題で紹介した、耐震性や断熱性の不安を解消できるでしょう。
間取りの変更が可能
壁や床、設備などを一度取り払うことにより、間取りの変更も可能です。長く暮らしていると、子どもの成長や生活スタイルの変化とともに「リビングとダイニングをつなげたい」「2階にも洗面所を作れば良かった」といった要望が出てきます。フルリフォームであれば、間取りの変更や水まわりの移動も自由にできるため、今の生活に合った家に生まれ変わるでしょう。
>>間取り変更フルリフォーム&リノベーションの注意点とは?詳しくはこちら!
>>間取り変更フルリフォーム&リノベーションの注意点とは?詳しくはこちら!
建て替えよりコストと時間がかからない
家を建て替えるには、一度解体しなければなりません。そうなると工事の時間がかかるばかりか、建て替え費用がかさみます。フルリフォームなら解体費用が不要。その分、費用を抑えられるのです。
また、建て替えは工事に2~5ヵ月程度かかるのに対し、フルリフォームはおよそ1~3ヵ月となっています。
>>リフォームにかかる費用はどのぐらい?茨城県守谷市周辺で費用を抑えるコツも解説
また、建て替えは工事に2~5ヵ月程度かかるのに対し、フルリフォームはおよそ1~3ヵ月となっています。
>>リフォームにかかる費用はどのぐらい?茨城県守谷市周辺で費用を抑えるコツも解説
守谷市周辺でリフォーム・リノベーションするならR+house守谷のリフォーム事業(R+reform)へ!

R+reformでは、建築家がリフォームを手掛けています。豊富な知識と経験を持ったプロが、あなたにフィットしたリフォーム計画を提案します。家の老朽化が気になる方は、R+reformまでご相談ください。
>>建築家による高い設計力、高性能、納得の適正価格が特徴のリフォーム「R+reform」についてはこちら