茨城県守谷市周辺で理想を超える、フルリフォーム・リノベーション。
TOP
強み
イベント
コラム
イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

暮らしのポイント
公開日:2022.04.21
最終更新日:2023.08.09

『日常と非日常を』〜いつもの暮らしを、もしもの支えに〜

井戸
『日常と非日常を』〜いつもの暮らしを、もしもの支えに〜
「『日常と非日常を』〜いつもの暮らしを、もしもの支えに〜」というコラムです。耐震・災害・暮らしの工夫に関する記載がされており、詳しく知ることができます。守谷市・古河市・取手市のリフォームならR+reform守谷。

目次

こんにちは。
R+reform守谷の大石です。先日、たまたま見つけた「ナノブロック 鯉のぼり」息子と二人で組み立ててみました!
ナノブロック 鯉のぼり
魔除けの「吹き流し」つき!昔は庭先に飾るのが主流でしたが、現在は場所も取らない室内用の鯉のぼりが人気ですね。我が家の飾り物がまた一つ増えました!
さてさて。災害の多い国、日本。大地震、近年多発する豪雨や竜巻。その時は、防災への意識はとても高まります。しかし、時が経つにつれ、徐々に意識が薄れてしまうものです。きっと無意識に災害よりも日々の生活に追われてしまうからでしょうか。それでは、いつもの暮らしを、もしもの支えに出来ればいいですよね。災害時だけでなく、日常的に使える「フェーズフリー」な考えが今、人気を集めています。

フェーズフリーとは

日常時(いつも)や非常時(もしも)などのフェーズ(社会の状態)に関わらず、適切な生活の質を確保しようというもの。我が家でも、フェーズフリーなアイテムを検討中。例えば。。。 

●雨水タンク

平常時:庭の水やり、洗車等
災害時:トイレの水
雨水タンク
現在、数ある雨水タンクでどれにするか家族会議中。設置は自分で出来る様なので、早くアイテムを決めて進めたいと思ってます!
 

●井戸

平常時:外部水栓
災害時:屋外給水システム
井戸
ご近所さんの井戸。20m位で湧いたらしい。我が家ではどの位掘る事になるのやら…いつ起きるか分からない災害の危険から守る為にも、フェーズフリーの考え方を取り入れてみるのはいかがでしょうか。
 
最後に。最近、急に暖かくなりましたね。先日の休みも天気が良く、一日中庭の手入れをしました。
白い花瓶
庭の植物を摘んでリースにしたり、飾ったり、仕事から帰った時に「良い香り」「きれいだな」って思った瞬間、疲れが癒されます。更に息子が学校からシュロで作ったバッタを持ち帰ってきました。アケビのつるにローズマリーを巻き付けたリースに一緒に飾ってみました。
リースとバッタ
「ちょっとだけ」豊かになるような暮らしを多くの人に届けたいと考えています。
 R+reform守谷
大石
#耐震 #暮らしの工夫 #リフォーム
パントリーのある家
猫と暮らす家
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

暮らしのポイント
2023.11.28

ロコモティブシンドロームって知っていますか?

家づくりノウハウ
2023.11.16

リフォームとリノベーションの違いとは?メリット・デメリットも解説

家づくりノウハウ
2023.11.11

木造住宅のリノベーションとは?リノベーションする際の注意点について解説

家づくりノウハウ
2023.11.03

茨城県守谷市でリフォーム会社はどのように選ぶ?

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

鉄骨階段とダイニング

コストパフォーマンスの高い家づくり

リフォーム・新築問わず、一般的な住宅建築においては、材料や職人さんの手間、工期など、目に見えないところでコストがかかってしまうケースが多く見受けられます。一方、R+reformは高性能住宅をお手頃価格で提供するために、「目に見えないコスト」を極力少なくする独自の仕組みやルールを設けています。その仕組みやルールの範囲内で、建築家がベストな設計をすることで、コストパフォーマンスの高い、あなたのためのたったひとつの住宅をお届けします。無駄なコストを省くために、様々な工夫を施しています。
リビングと階段

建築家が設計するあなただけのデザイン

お客様の理想の暮らしや今後のライフプラン、立地条件や周辺環境を踏まえて、建築家がお客様にとっての最適なリフォームプランを設計し、ご提案します。 お客様の個性(=あなたらしさ)やライフスタイルは、家づくりにおいて重要な要素と考え、建築家は丁寧にヒアリングを行い、建築家ならではの発想であなたのためだけのデザインをご提案します。今、必要なものだけではなく、この先のお客様の暮らしを一緒に創造できるのが建築家です。※ご提案内容はお客様のリフォーム計画に準じます
白い外観物件

快適で暮らしやすい高性能で高品質な家づくり

暮らしを豊かにする大きな役割が家にはあります。
長きにわたって暮らす場所だからこそ、きれいな空気の中、健康を守るバランスの取れた室温で快適に過ごしていただきたい。また、家には地震から家族を守るシェルターとしての役割もあります。大切な家を安心・安全にいつまでも使い続けられるように。未来を見据えた住宅をR+reformはつくっています。暮らしを豊かにする大きな役割が家にはあります。長きにわたって暮らす場所だからこそきれいな空気の中、健康を守るバランスの取れた室温で快適に過ごしていただきたい。また、家には地震から家族を守るシェルターとしての役割もあります。大切な家を安心・安全にいつまでも使い続けられるように。
未来を見据えた住宅をR+reformはつくっています。

商品
私たちの商品をご紹介します。

玄関から見える鉄骨階段

建築家と行うリフォーム「R+reform」

まっさらな土地から始める新築と違って、リフォームでは既に住宅があり、歴史があり、思い出があります。
新築以上に条件がある中で更なる暮らしやすさを提案したいと考えた先に出た答えが建築家と一緒にリフォームを行う ”R+reform” でした。今の暮らしを糧に、新しい暮らしに向かって建築家と一緒にリフォームを計画しませんか。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。