TOP

建築家と行うリフォーム「R+reform」

玄関から見える鉄骨階段
まっさらな土地から始める新築と違って、リフォームでは既に住宅があり、歴史があり、思い出があります。新築以上に条件がある中で更なる暮らしやすさを提案したいと考えた先に出た答えが建築家と一緒にリフォームを行う ”R+reform” でした。今の暮らしを糧に、新しい暮らしに向かって建築家と一緒に楽しみながらリフォームを計画しませんか。

Q.なぜリフォームに建築家が必要なの?

A、建築家は間取りやデザインを提案するだけでなく、リフォームにおいて欠かせない家づくりの指揮者なのです。

指揮者:各演奏者の能力を引き出し統制して魅力的な演奏をつくりだす
指揮者である建築家はお客様に寄り添い、ご要望や諸条件(法規制・家の歴史・新しい暮らしへの思い・周りの環境との関係性・予算・耐震性能・既存住宅の状態・温熱環境)を丁寧に整理しながら魅力的な住空間を作り出します。

よくあるリフォームは

「水まわりの設備は全て新しくしましょう」「家事動線が良い間取りにしましょう」など、単に今の生活の不満・不便を改善する提案が多いのが現実です。ですがリフォームする家は唯一無二。一辺倒な提案ではお客様にとって豊かな暮らしを提供できるとは思えません。そこで建築家の登場です。建築家はお客様が今まで気づかなかった価値をも見いだし、それを活かした、ライフスタイルにフィットする住まいを提案します。
「既存住宅の価値をアップデート+新しい価値を付与=あなたにフィットする住まい」をご提供します。
2面洗面所とランドリースペース

R+reformの3つの特徴

R+reformは建築家による高い設計力・提案力、高性能住宅、納得の適正価格の3つの特徴があります。

1、建築家による高い設計力・提案力

建築の専門家である建築家は豊富な知識や経験値をお持ちです。見てきた暮らしの数・プランの数・考え抜いてきた時間が実力の源となりお客様に更なる豊かな暮らしを提供します。

2、高性能住宅

耐震

R+reformでは施工前に専用のソフトを使った精度の高い耐震診断を行い、今お住まいの建物の耐震性能を数値で評価します。そして診断結果をもとにした的確な耐震工事をご提案します。

高断熱高気密住宅のメリット

生活の質が向上し気持ちの豊かさがアップします。
・夏は涼しく、冬は暖かい!エアコンが効きやすく、冷暖房費が抑えられエコで快適な暮らしに
・高性能住宅は健康改善への貢献度が高い!医療費にかかる支出の心配も減る!
・高性能住宅は結露の心配が少なく、カビ・ダニ発生のリスクダウン!
・外気からの影響が少ないため家全体の温度差が小さく「ヒートショック」を防止できる!
・家全体の温度差が小さいことで、広がりのある空間設計ができる!

3、納得の適正価格

・オリジナル断熱パネルや状況に合わせた断熱改修方法で効率よく建物の性能を高めます。
・質の高い建物状況調査で必要な工事のみご提案!
・建築家によるコストパフォーマンスの高いプラン!

こんなことをお考え中の皆様に

✔老朽化が気になってきた。そろそろ建て替え?リフォーム?
✔実家を2世帯住宅にしたい
✔耐震性能が心配
✔これから数十年住むためにも、暮らしやすい間取りにしたい
✔光熱費が気になってつい我慢してしまう
✔親から譲り受けた実家を建て替えでなくリフォームをして住み継ぎたい

商品一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。